オリエントの宝
2006.11.02

10月半ばから、お店にはクリスマスの商品が続々入荷している。
夏最中の8月にカタログを見て発注したものが、船便でやっとドイツから届いたのだ。
初めて見る新商品も沢山あって、スタッフもわくわくしながら荷を解く。
そんな中で今回私がいちばん惹き付けられたのが、「オリエントの宝探し」というゲーム。
カタログを見て惚れ込んで、担当者にお願いして注文してもらったもの。
もしもハズレだったら私の責任、どきどきしながら見てみたら、やっぱりとても素敵な商品だった。
鮮やかなブルーの木箱に入ってる。蓋はガラス製。
ビロードの布を広げて、その上に天然石のコマを散らし、
カップを被せて、神経衰弱のようにして遊ぶのだ。
ローズクォーツやアメジスト、瑪瑙など、15種類の天然石がふたつづつ。
ひんやりと滑らかな手触りが心地よい。
青く塗られた木製のカップには、三つの星が描かれていて、とても可愛らしい。
遊び終わったら、赤い布の袋に石をしまうのだ。
あぁ素敵。私が欲しくなっちゃった!
天然石とビロードと木なんて、素材がなんとも良い。そして美しい。
買っちゃうかもなんておもっていたら、価格いちまんはっせんえん。あら。しばし見守ることにした。
一点限りのこのゲーム。もしかしたら日本の在庫もこれひとつだけかも。
どんな人が買っていくんだろう…いいなあ。私もプレゼントされたいな。
もしも売れ残っちゃったら、購入を考えよう。
買われていって、それでも心残りだったら、来年また注文だ。廃盤にならないといいのだけれど。


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://snakeintherainbow.blog77.fc2.com/tb.php/41-5b04ff13